前回、男爵と戦隊との出会いについてお話しました。なあに、ただのネタ切れです。
ターボ戦隊で、戦隊は見なくなった、その続き。 イイ年になって、ふたたび見るようになりました。きっかけは、カラオケ属性に目覚めたからです。そして、眠っていたロボ属性が復活し…。 ■星獣戦隊 ガンガンギギン。途中から見始めました。敵の将軍が2人目くらいでした。黒騎士がー。弟アタマでかッ! 腹ゴリラ、ステキ。ビズネラさんが3体も追加ロボを!CMに触発されてか、ロボ衝動買い。 ■救急戦隊 最初から最後まで、もらさず見た戦隊としては、ゴーゴーファイブが初でしょう。CDを発売日に買いに行ったのも。 消防車の変形がスゴイ。演出面ではグランドライナー…はぁぅ、ステキなのだ…。 ■未来戦隊 配信希望、参照。 ■百獣戦隊、忍風戦隊、爆竜戦隊、特捜戦隊、魔法戦隊… ロボと曲がメインなのは変わってません。 というわけで、みんなが大好きな中華レンジャーや、くるまレンジャーは見てません。男爵戦隊ヒストリーの空白地帯です。 そして、来年も戦隊は続く!見るぞ!歌うぞ! |
|